岩倉具視が見たリバプール

1872年8月17日岩倉使節団はアメリカからリバプールへ到着している。リバプールを視察した岩倉具視は、「リバプールに比べるとニューヨークは田舎だ」と語ったらしい。当時のリバプールはそれぐらい発展していた都市だったということになる。

フェリーから見た「ロイヤル・リヴァー・ビルディング」
当日は曇り空でさえない写真になった。
撮影日:2024/07/18
カメラとレンズ:CANON EOS 7D + EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
モノクロ仕上げ

★★★今日の旅の英語と中国語★★★

3.なんでもいい

英語
英語で「なんでもいい」はいくつか表現があるようだ。
以下「RareJob English Lab」というWEBサイトに紹介されていた表現から抜粋。
1.Anything is OK (カジュアルな表現)
2.I am fine with anything (丁寧な言い方)
3.Whatever is fine (無難な言い方)

中国語
什么都可以 (発音はシェンマドオクウイイ)
中国語でもいくつか言い方があるけど、この言い方が代表的な表現らしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました