2年前いわゆる定年の年齢をすぎました。実はこの歳になるまで、殆ど海外旅行をしたことがないのです。
だからこそ60歳を過ぎて時間の余裕ができた今、そして体がまだ動くうちに海外を旅したいのです。
とは言っても60を過ぎると健康面で不安があるのは事実です。実際62歳の今年の健康診断では糖尿病と診断され、血圧も非常に高いと診断されました。また50代で発病した椎間板ヘルニアと突発性難聴により、足腰が痛くなったり耳鳴りに悩まされる日々です。
では、旅行が全くできないのか?というとそんなことはないです。国内旅行であれば、急な体の不調、病気、怪我をしても、旅を中断して病院に行けばよいのだと思います。しかし海外だとそうはいかないわけです。海外旅行中に病気や怪我をしたら、どうすればよいか?その問題についてもこのブログを更新しながら調べていこうと思います。
ともかく、体が動くうちは一人で海外旅行をしようと思うのです。
なぜ一人旅
1人で旅をしたい理由、それは自分が好きな所に好きなだけ、予算がある限り行けるからです。
私のパートナー(妻)も旅行が好きなのですが、私とは全く行きたい所、見たい物が違うので一緒に旅行に行っても楽しくない、どころかよく喧嘩します。具体的には私は古い建物や街並みが好きなのですが、妻はそういったものには一切興味がない、どころかそういったものに興味を持つことを理解しないです。たとえば「アンコール・ワット」、これは私が行きたい場所の上位に位置する場所ですが、妻にとっては絶対に行きたくない所です。妻は自然が綺麗な場所は好きですが、寺や神社、教会、城等には全く興味がなく、そういった場所に行きたがる人を理解できないのです。
ならば、自分一人で行く!
これしかないのです。でなければ行くのをあきらめるか、です。
60を過ぎて自由にできる時間ができて旅行に行きたいけど、家族や友人に自分と同じ趣味の人がいないとしたら、一人で旅をしようではありませんか!完全一人旅でもいいし、一人でツアーに参加してもいいのです。
大事なことは無理をしないこと。無理をしない範囲で60歳からの旅を楽しみたいものです。
これまでに行った国
韓国 1979年・・・・・・・・・高校の修学旅行(初の海外旅行)
インド 1988年・・・・・・・・大学卒業旅行(独り旅)
グァム(アメリカ)2000年・・・職場の同僚と2人で旅行
中国(ハルビン)2010年・・・・中国独り旅(現地日本人留学生が案内)
中国(上海)2012年・・・・・・中国独り旅(フリープランツアーを利用)
中国(北京)2018年・・・・・・中国語学習仲間4人での旅行
イギリス 2024年・・・・・・・ビートルズの聖地訪問の旅(イギリス到着2日後から帰国まで単独旅)
今後70歳までに行きたい国
イタリア
ギリシア
カンボジア
インド(2回目)
ドイツ
台湾
タイ
香港
トルコ
エジプト
イギリス(2回目)