イギリス 再考ジョン・レノン生誕産院 2024年夏リバプール訪問で探せなかったジョン・レノンが生まれた産院について考えてみる。ジョン・レノンが生まれた病院名:オックスフォード・ストリート産院この建物は1995年まで産院として使われていて、現在はリバプール大学の施設となっている。... 2025.08.08 イギリス旅の写真
イギリス ラディソン レッド リバプール Radisson RED Liverpool リバプール・ライムストリート駅横のホテル。巨大さと重厚感に圧倒される。イギリス:リバプール撮影日:2024/07/17カメラとレンズ:CANON EOS 7D Mark II + EF-S18-... 2025.08.07 イギリス旅の写真
イギリス フィルハーモニック・ダイニングルーム ジョン・レノンが「イー・クラック」同様よく飲んでいたパブ。こちらはイー・クラックと違って、重厚感ある歴史的建物で第1級指定建造物に指定されている。2018年には突然ポール・マッカートニーが現れ即興パフォーマンスもしている。イギリス:リバプー... 2025.08.06 イギリス旅の写真
イギリス 彫刻と彫像 ヨーロッパ旅行は今回のイギリス旅行が初めてだけど、ヨーロッパの街というのはとにかく彫刻と彫像がたくさんある。リバプール大聖堂近く撮影日:2024/07/17カメラとレンズ:CANON EOS 7D Mark II + EF-S18-200m... 2025.08.05 イギリス旅の写真
イギリス ロイヤル・リヴァー・ビルディング 設計:ウォルター・オーブリー・トーマス着工:1908年完成:1911年地上高:51mリバプールにある建物。正面から見ると一つに見えるけど2つある、ロンドンにあるビッグ・ベンのような時計塔で時計の大きさはビッグ・ベンを上回る。撮影日:2024... 2025.08.04 イギリス旅の写真
イギリス 岩倉具視が見たリバプール 1872年8月17日岩倉使節団はアメリカからリバプールへ到着している。リバプールを視察した岩倉具視は、「リバプールに比べるとニューヨークは田舎だ」と語ったらしい。当時のリバプールはそれぐらい発展していた都市だったということになる。フェリーか... 2025.08.03 イギリス旅の写真
イギリス リバプールの和食店 リバプールにも和食店がいくつかある。自分は2軒の和食店で食事した。一軒はラーメンと寿司の店「響」、もう一軒は「悦」という店。大衆的な店「響」のラーメンも2500円ぐらいして高かったが、「悦」は高級料理店で、カレーとサラダとビールを注文したが... 2025.08.02 イギリス旅の写真
イギリス セント・ジョージズ・ホール リバプール・ライム・ストリート駅をでると巨大建築物に遭遇する。ギリシアのパルテノン神殿を彷彿させる建物、約200年前に建てられたらしい。大好きです。影日:2024/07/15カメラとレンズ:CANON EOS 7D Mark II + EF... 2025.08.01 イギリス旅の写真旅行記
イギリス イギリスの警察車両 ロンドンとリバプールで見かけた警察車両はこのタイプの車両ばかりだったように思う。サイレンの音は日本のパトカーよりけたたましいと感じた。撮影日:2024/07/16カメラとレンズ:CANON EOS 7D Mark II + EF-S18-2... 2025.07.31 イギリス旅の写真
イギリス リバプール埠頭のビートルズ像 リバプールにはいくつかビートルズ像があるのですが、一番多くの観光客が見に行って一緒に写真を撮るのがアルバート・ドッグにあるこの像。確かにかっこいい彫像だし、4人のビートルと一緒に写真に撮るには最適な像だとは思います。順番待ちが必要ですが、自... 2025.07.30 イギリス旅の写真